忍者ブログ

記録用ブログ。

自分の覚え書き用。

1/144 RX-78F00 ガンダム(横浜のガンダム立像)を組んだよ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/144 RX-78F00 ガンダム(横浜のガンダム立像)を組んだよ。

1/144 RX-78F00 ガンダム(横浜のガンダム立像)を組んだよ。



プレミアムバンダイで諸々込み3500円ぐらいだったか。
横浜のガンダム立像を公開する時に、同時にそこで
販売するはずだったもの。
多分コロナがなければ、現地でしか購入できなかった。
ちょっと助かります。

本体は1.5日、ガンダムドックは30分もかからずに組めます。
本体の色分けがなかなか細かく、どういう彩色なのかは
箱を確認してもわかりにくい部分があり、想像で塗ってる部分もあり。

灰色の部分は、もうちょい明るめのグレーにすべきであったが、
まあこれはこれでいいやと。
組み立てについては格別詰まる部分もなくさくさくいけます。

デザインとガンダムドックの構造から、
ガンダム立像が実際にどのように動くのかがわかるようになっており、
公開された時の楽しみが増えますね。
現在ツイッターなんかで見られるテスト動画は、大体6倍速ぐらいなので、
実際にあんなに早く動けませんが。(もし動かせたらマジ超技術の塊)
とりあえず、歩くような動作と、しゃがんで膝立ちになる動作が
可能なのは確実なようです。

現地に行ったら絶対買ってるものなので、
それが並ばずに買えたという部分はとてもありがたいですね。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
yad
性別:
非公開

P R