忍者ブログ

記録用ブログ。

自分の覚え書き用。

HGメッサーを組んでみたよ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HGメッサーを組んでみたよ。

HGメッサーを組んでみたよ。


割とガンプラの中では大きめ。
多分ペーネロペーやクスィーガンダムと並べるから
サイズを合わせたんだと思う。

基本的な色分けは十分。
ダクト内黒とか、バーニア内部、パイプ基部の黄色を
塗装するぐらいで済む。
細かい部分の造形がされてないけど、自分でがんばれという
バンダイからのお願いであろう。

サイズの割にパーツ分割は少なく、非常に組みやすい。
詰まる部分もなく、サクサクいける。
初心者にお勧めのプラモの一つになるだろう。
斜め前から見た頭がいかにもジオン系っぽくてかっこいい。
デザインが気に入ったら、年末商戦で安くなったところを買うのが良さそう。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
yad
性別:
非公開

P R